JA鳥取中央大原トマト生産組合は倉吉市で、特産品の「大原(おはら)トマト」の出荷式を開きました。

ボタンを押して、選果作業を開始しました

年明けから低温が続き、曇天の日も多かったですが、その分、登熟期間が長くなり、うまみの詰まった味に仕上がっています。5月中下旬をピークに、6月下旬まで出荷します。

 

大原トマトは倉吉市大原地区で1970年ごろから半世紀以上栽培され続けている特産品。定植を12月に行い、無加温でも冬を越せるようハウスを三重被覆にし、収穫まで4カ月をかけじっくり育てるのが特徴です。JA直売所「よってみたい菜」を中心に管内の直売所や県内スーパーで販売しています。消費者からの引き合いは強く、昨年、㎏あたりの単価は633円と、4年連続で最高単価を更新しました。

挨拶する生産者の牧野組合長

同組合の牧野文徳組合長(72)は「大変おいしいトマトができた。食べるときは常温で2,3日置いたあと、冷蔵庫で冷やしてから食べるのがおすすめ」と呼びかけました。

同組合は全6戸の農家がエコファーマー認定を受け、計84・5㌃で栽培。90㌧の出荷で、5400万円の販売を目指します。