今回のルミナールでは、今が旬のブロッコリーの収穫を、倉吉市でブロッコリーを栽培する(株)GOTO・FARMの圃場で行いました。

生産者の後藤さんから琴浦ブロッコリー生産部の概要や収穫の方法を教わった後、参加者は花蕾が12cm前後に育ったものを包丁で収穫していきました。

そして秋喜加工所に移動し、

女性会久米支部の会員2人を講師に迎え、『家の光』のレシピで4品を完成させました。

▼完成した、具沢山みそ汁、ブロッコリーとヒジキの明太サラダ、エビそぼろのちらし寿司、ブロッコリーのフリッター

講師として来てくださった田村さんが、お味噌やケチャップ、こんにゃくと、こんにゃくに掛ける焼き肉のたれなど、女性会の活動などで手作りしているものをたくさん分けてくださいました♪

美味しくいただき、楽しいカリキュラムとなりました。
参加者は「ブロッコリーの出荷の適切なサイズ感など勉強になった。料理もとてもおいしかった」と話していました。




